利用規約
1.はじめに
本利用規約は、当ウェブサイトの利用および利用した売買に適用する条件を規定しています。利用されるすべての利用者(以下「お客様」という)の権利と義務を定めています。注文を完了した場合、本利用規約に合意したものとみなされますので、本規約およびプライバシーポリシーに定める各規定に同意されない場合はご利用
をお控えください。本規約は変更される場合があります。注文時毎回内容をご確認ください。本ウェブサイトは株式会社クレーンまたはその関連会社(以下合わせて「当社」という)により運営されています。
2. 本ウェブサイトの利用またはご注文
本利用規約は本ウェブサイトの利用および本ウェブサイトを利用した売買に適用される条件を規定しており、お客様および当社の間で、権利義務を定めた法的拘束力をもつ契約として成立します。本ウェブサイトでご注文されることにより、お客様は本利用規約を読み全ての規定に何らの留保なく合意しているとみなされます。本ウェブサイトの利用および本ウェブサイトへのご注文について、お客様は以下の点に承諾します。
• 虚偽、不確定または不正な注文をしないこと。このような注文であると合理的に判断される場合、当社は当該注文をキャンセルし、必要に応じ関係当局に通報する権限を有します。
• 正確なお客様の連絡先を提供すること。当社がお客様にご連絡する必要がある場合、お客様から提供いただいた情報を利用してご連絡するものとし、お客様はこれに同意します(プライバシーポリシーをご参照ください。)
• ご注文確認に必要な情報全てをお客様からご提供いただけない場合、注文手続きを停止します。
• 本ウェブサイトでご注文されることにより、お客様は20歳以上であり、拘束力ある契約を締結する法的能力を
有していることを表明します。
3. 契約の成立
お客様と当社との契約は、お客様のご注文を当社が承諾した時点で成立するものとし、お客様からのご注文のみではいかなる商品やサービスにおいてもお客様と当社の間での契約は存在いたしません。当社がお客様のご注文を承諾しない場合で、既にお客様の口座から代金が引き落とされている場合は、その全額をお客様に返金いたします。お客様は、オンラインでの購入プロセスに従い購入ボタンをクリックしてご注文することができます。注文後、当社がお客様のご注文を受領したことを確認するEメールを受信いたします(以下「確認メール」という)がこ
の確認メールは、お客様のご注文が承諾されたことを意味するわけでなく、お客様がご注文をもって当社から商品をご購入する申し入れをされたことを意味します。全てのご注文は当社によるご注文の承諾を必要とし、当社は、ご注文の商品が発送されたことを確認するEメール(以下「発送メール」という)をお客様に送信することにより、ご注文の承諾をします。ご注文された商品の購入にかかるお客様と当社との間の契約(以下「購入契約」という)は、発送メールがお客様に送信された時点で成立します。購入の契約は発送メール内に記載されている商品に限り成立します。ご注文商品のうち発送メールに記載されていない商品に関しましては、当社は、発送メールが送信されるまで、商品のご提供、ご注文の承諾、または商品発送の義務を負うものではありません。
5. 配達について
本利用規約第4項の規定にかかわらず、特別な事情が無い限り、当社はウェブサイトまたは当社からのメールに記載された配達予定日までに、発送メールに記載された商品を配達するよう最大限の努力をいたします。配達予定日の記載がない場合、商品発送確認の日付から7日以内が配達予定日となります。ただし、何らかの理由によりご注文を配達予定日迄に届けることができない場合、当社はお客様に当該状況を説明し、お客様は新たな配達日で注文商品の購入を継続するか、もしくは当該購入をキャンセルし支払済み料金(ある場合)の全額を返金するかを選択することが出来ます。本ウェブサイトに記載する当社休日には商品の発送はありません。本利用規約における“配達”とは、ご購入商品が指定された配達先住所に届けられ受領の確認がされた時点を指します。商品配達を試みてもお客様により商品が受領されない場合、業務委託業者が業者の指定する場所に保管いた
します。お客様には当該荷物がどこに保管されているかは委託業者に尋ねることができます。またどのように当該荷物の引き取りを行うかについて説明する通知が行われ、指定された方法で荷物の引取りが出来ない場合、配達の調整をいたしますので当社にご連絡下さい。荷物引取りの通知からお客様からの連絡がなく、配達商品がお客様により受領されない場合は、当社はお客様が購入のキャンセルを希望するものとみなし、当該購入の契約は破棄されます。購入の契約が破棄されることにより、当社は当該商品に対し既に支払い済みの商品金額を、購入契約の破棄とみなされた日から60日以内にお客様に返金いたします。この場合において、受領されなかった商品の配送費用、梱包料およびその他購入契約破棄に伴い生じた費用は、お客様の負担となります。本項の規定はオンラインギフトカードには適用されず、キャンセルによる返金はされません。
6. 危険負担と所有権
商品がお客様に配達された時点で、商品の危険負担はお客様に移転します。また、当社が送料等の商品にかかる全ての代金をお客様から受領した時点で、商品の所有権はお客様に移転します。
7. 代金と支払い
商品の価格は、表示エラーがある場合を除き、本ウェブサイトで表示される価格となります。当社は本ウェブサイトにて全ての商品価格が正しく表示されるよう最大限の注意を払いますが、表示エラーが発生する場合があります。お客様のご注文後で商品発送確認前に商品価格の表示エラーが発見された場合、当社はお客様に速やかにその旨を通知するものとし、お客様は訂正された価格で当該注文を継続されるか、もしくは当該注文をキャンセルするか選択することができます。お客様から相当期間内にご連絡がない場合、当該注文はキャンセルされたものとみなされ、当該商品に対して支払済みの場合は、その全額をお客様に返金いたします。表示価格の誤りが合理的にも明らかであり、お客様が価格の誤表示を認識しつつご注文された場合は、既に商品発送確認がなされたご注文に関しても、当社は誤表示された本来価格より低い価格にて商品を販売する義務はありません。
本ウェブサイトで販売される商品の表示価格には消費税と送料(日本国内の委託業者が当社との契約価格にて配達可能だと判断する地域への送料)、一部の決済手数料が含まれています。商品の価格は予告無く変更される場合があります。誤表示である場合の価格変更を除き、既に発送Eメールが送信された商品に関して価格変更されることはありません。お支払いには、ペイパルやクレジットカード(ウェブサイトに記載のカード会社)等、ウェブサイトに記載の決済方法がご利用いただけます。また、商品代金の一部または全部を、当社が発行するギフトカードをご利用してお支払いただくことも出来ます。
8. 返品・交換
お客様は、発送メールが送信され契約が成立した後は原則として返品することができません。ただし、以下の場合はその限りではありません。
• 注文内容と実際の商品に著しい相違がある
• 開封時の商品に著しい汚損、破損等がある
商品受領から7日以内に本ウェブサイトのお問合せフォームよりメールにてご連絡ください。7日以内に連絡がない場合は返品の受付をしないものとします。また、使用の形跡が確認できる場合や損傷が見られる場合、不良品として認定できず、商品の交換や返品が出来ません。返品商品は当社において精査し、お客様への返金や交換が可能かどうかEメールにてご連絡いたします。返金や交換のお手続きは、不良品に対して当社がお客様に返金や交換の不可を30日以内にEメール・お電話にて通知した後、速やかに行うものとします。
商品の不良を原因としてお客様より返品された商品に対しては、ご購入された商品を交換いたしますが、商品の在庫がない場合や返金をご希望の場合、配達や返品の際の送料を含め、お客様によるお支払代金全額を返金いたします。返金は、原則としてご購入の際にお客様にて指定されたお支払い方法にて返金されるものとします。本項は、お客様の消費者としての法的権利を妨げるものではありません。
9. 法的責任・免責事項
本ウェブサイトでの商品購入に関する当社の法的責任は、商品の価格を上限とします。別途の規定がない限り、契約違反や過失を含む不法行為等、その起因や根拠如何にかかわらず、当社はそれが予見可能な損害であったとしても、付随的に発生する損害については一切の責任を負いません。
本ウェブサイトの公共性や記憶装置及びデジタル情報の伝達における潜在的エラーにより、本ウェブサイトから伝達および取得される情報の正確性および安全性について、本ウェブサイトで明示的に別途言及されない限り、当社は一切保証いたしません。
本ウェブサイトに掲載する全ての商品の商品説明、情報および表示に関しては、明示的にも黙示的にも、いかなる保証をいたしません。一般消費者との契約として法的に除外できない事項を除き、法律で許容される最大限の範囲で、当社はいかなる事項に関する一切の保証をいたしません。
本項は、お客様の消費者としての法的権利及び購入キャンセルによる契約解除権に影響を与えるものではありません。
13.不可抗力
当社の管理下以外の事由(以下「不可抗力事由」)に起因した、当社の購入契約上の義務の不履行や遅延に関し、当社は一切の責任を負いません。
例えば、ストライキ閉鎖またはその他の争議行為、暴動、侵略、テロ攻撃またはテロの脅威、戦争、火災、爆発、自然災害等を含むその他の争議行為、事象、不履行、不作為、事件が発生している期間に購入契約の履行は一時中断しているものとみなされ、当社の義務履行は当該期間を通じて延期されるものとします。
17.規約変更
当社は本規約を随時に改訂、修正する権利を留保します。お客様には、本ウェブサイトを利用したり商品のご注文をしたりする時点で有効な本規約が適用されます。ただし、適用法令や所轄官庁の判断により本規約の規定に変更が必要となる場合は、その範囲においてご注文済みの購入契約にも遡及して当該変更が適用される場合があります。
18.協議および管轄裁判所
本規約に定めのない事項及び、本ウェブサイトの使用・購入契約に起因する疑義を生じた場合は、法令、商習慣等による協議の上、信義誠実の原則に基づき円満に解決をするものとします。訴訟が必要な場合は、福岡地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
2020年6月3日